帯広・十勝の家族葬「やすらぎ」 
連載「葬儀のこと終活のこと」

ブログ

仏花

春らしい日が増えてきましたが、 先日は季節外れの雪で苦戦しましたね。 さて今月はお仏壇の仏花についてです 仏壇に鉢植えを飾るのはダメということはありませんが、 できることであれば生花の切り花をお飾りすることをおすすめ致し …

お葬式後の弔問

寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? しっかり食べ、ゆっくり寝て、お体を大切にしてください。 さて今月は、お葬式後の弔問についてです。 訃報を知り後日、ご自宅へ弔問をする場合は、 必ずご遺族に事前に電話で連絡 …

火葬場での新型コロナウイルス感染症対策

火葬場での新型コロナウイルス感染症対策を教えてください。 にお答えいたします 火葬場では、家族が故人との最後のお別れをして「火葬」します。 火葬後、故人があの世へ渡れるように「橋渡し」をして、 静かに収骨となります。 火 …

御布施

御布施を渡したことがありません。 御布施の渡し方を教えて下さいにお答えします 御布施は直接渡すのではなく、小さなお盆を用意し、 お盆に載せて表書きを僧侶の方に向けてお渡しいたします。 例えば「本日は〇〇の一周期法要にあた …

お焼香

今回はお焼香にはどんな意味があるのですか? という質問にお答えいたします 例えば、お葬式に弔問すると、まずはお参りをしますよね なぜ、焼香をするのかというと、 焼香をすることにより自分自身のけがれを 落とすという意味合い …

享年・行年

こんにちは。 5月は雨不足でしたね。 お花畑や野菜畑の手入れをしている方を見かけるようになりました。 元気に育ってほしいですね。 さて今月は位牌に書いてある「享年」「行年」についてです。 宗旨宗派や地域により表現の違いは …

仏壇に飾る花

こんにちは。 春らしい日が増えてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 地震が多く発生しているように感じます。 いま一度、防災対策の必要性を感じますね さて今月は、お仏壇にお供えするお花についてです。 お仏壇には白いお …

旅支度

納棺の際におこなう 「旅支度」とは何ですか? 湯灌・納棺の際に、白装束・足袋・脚絆・手甲・数珠・杖などを、 故人に着付けることを「旅支度」といいます。 宗教宗派によって人の死の受け止め方には違いがありますが、 例えば浄土 …

寝ずの番

こんにちは いかがお過ごしでしょうか? 冬のオリンピックが始まりましたね。 テレビでの応援になりますが、 選手の皆さんに頑張って欲しいですね さて今月は寝ずの番についてです。 寝ずの番とは、ご遺族がご遺体を夜通し見守るこ …

葬祭費

こんにちは。 2022年がスタートしましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 笑顔いっぱいの一年になると良いですね。 今月は葬祭費についてです。 葬儀社やすらぎでは葬儀の時、お知らせの用紙を差し上げていますが、 例えば国民 …

« 1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © 家族葬 やすらぎ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.